税務会計のミチシルベ

もともと胃薬として開発されたペプシコーラ

今や世界中で飲まれているコーラ。

日本に初めてコーラが入ってきたときは、「こんな薬臭いものは絶対うれないだろう」とまで言われたそうです。

それはあたり前の話で、なんとコーラは薬として開発されたものだったのです。

ペプシコーラの名前の由来は消化酵素のペプシン

ペプシコーラの名前は消化酵素のペプシンで、最初は胃薬として開発されたものでした。

1898年にノースカロライナ州在住の薬剤師・キャレブ=プラッドハムが、胃腸薬の調合にあたって、口当たりを良くしようとして砂糖や炭酸などを調合しているうちに、偶然出来上がったものだそうです。

コカ・コーラはペプシコーラより13年早く発明

ペプシコーラに対して、コカ・コーラは、1886年にジョージア州在住の薬剤師・ジョン=ぺーバートンが作りました。コカ・コーラ社はコーラの原料も配合も公表していませんが、コカという名前は、南アメリカに生息する常緑樹のことで、このお茶を飲むと軽い興奮作用があることで知られています。

コーラという名前は、コーラナッツに由来していて、コーラナッツは西アフリカ原産のコーラの木の種です。この種を噛むと気が昂って元気が出るので、アフリカ人は今でもコーラナッツを粉にして、水に溶かして飲んでいるそうです。

両社のコーラは日本では原液を希釈しているだけ

ペプシコーラにせよコカ・コーラにせよ、成分や配合を改良して、清涼飲料水として完成度を高めています。両社とも成分や製造方法についてはトップシークレットで、日本で売られているものは、濃厚な原液がアメリカ本社から送られてきて、一定の規格に基づいて希釈し、容器につめているだけだそうです。

モバイルバージョンを終了