2019年12月 43歳からの税理士試験合格と体力づくりPart5
2019年8月にランニングをスタートしてから5か月目に突入。
税理士試験の勉強も再スタートできました。
効率よく学習して、早川勝さんの請け売りですが結果を出せるように決意が必要です。
2019年12月備忘録
・12月3日 禁煙5か月達成。
・12月5日 マッスルアップに挑戦するために、メニューに鉄棒斜め懸垂を追加。
・12月12日 インフルエンザ発症。3日間高熱が続く。
・12月19日 咳が止まらず診察を受けたところ、インフルエンザと喘息、肺炎を併発していた疑いがあると診断。静養するよう促される。
・12月27日 インフルエンザ後の体調不良が改善し、ランニング再開。16日ぶりにスクワットをしたところ、2セット目の終わりぐらいから、すごくきつく感じた。
2019年12月の体力づくりメニューや記録等
日付 | 走った距離 | タイム | 体重 | その他メニュー |
12月5日 | 3km | 14”41 | スクワット20回×3、ストレッチ(180°開脚のため)、鉄棒斜め懸垂10回×3 | |
12月9日 | 5km | 26”57 | スクワット20回×3、ストレッチ(180°開脚のため)、鉄棒斜め懸垂10回×3 | |
12月11日 | 5km | 29”09 | スクワット20回×3、ストレッチ(180°開脚のため)、鉄棒斜め懸垂10回×3 | |
12月23日 | 66.6kg | ストレッチ(180°開脚のため) | ||
12月24日 | ストレッチ(180°開脚のため) | |||
12月25日 | ストレッチ(180°開脚のため) | |||
12月26日 | ストレッチ(180°開脚のため) | |||
12月27日 | 3km | 17”34 | スクワット20回×3、ストレッチ(180°開脚のため) | |
12月28日 | 3km | 18”13 | スクワット20回×3、ストレッチ(180°開脚のため)、鉄棒斜め懸垂10回×3 | |
12月29日 | ストレッチ(180°開脚のため) | |||
12月30日 | ストレッチ(180°開脚のため) | |||
12月31日 | 5km | 26”48 | 66.3kg | スクワット20回×3、ストレッチ(180°開脚のため)、鉄棒斜め懸垂10回×3 |
合計 | 24km |
税理士試験学習記録
税理士試験学習備忘録
・税理士試験学習再開。
・12月8日 令和元年度の税理士試験の結果が到着。簿記論34点。あんまり勉強していなかったが、これだけ点数が取れていたことに満足。次回合格を決意。
・12月11日 前回の税理士試験学習の時ときからやっていた下記のテキストや問題集の1巡目が終了。そのまま2巡目に突入。
・12月30日 税理士試験必修教科書&問題集 簿記論・財務諸表論Ⅰの2巡目終了。
学習内容&勉強時間記録
日付 | 学習科目 | テキスト(問題集) | 学習時間 |
12月1日 | 簿財 | C、G | 1.0時間 |
12月2日 | 簿財 | C、G | 1.0時間 |
12月3日 | 簿財 | C、G | 1.0時間 |
12月4日 | 簿財 | C、G | 2.0時間 |
12月5日 | 簿財 | C、G | 1.0時間 |
12月7日 | 簿財 | C、G | 2.0時間 |
12月8日 | 簿財 | C、G | 2.0時間 |
12月9日 | 簿財 | C、G | 2.0時間 |
12月10日 | 簿財 | C、G | 1.0時間 |
12月11日 | 簿財 | C、G | 1.0時間 |
12月21日 | 簿財 | A、E | 3.0時間 |
12月22日 | 簿財 | A、E | 2.0時間 |
12月23日 | 簿財 | A、E | 1.0時間 |
12月24日 | 簿財 | A、D、E | 2.0時間 |
12月25日 | 簿財 | A、D、E | 2.0時間 |
12月26日 | 簿財 | A、D、E | 1.0時間 |
12月27日 | 簿財 | A、D、E | 1.5時間 |
12月28日 | 簿財 | A、D、E | 2.0時間 |
12月29日 | 簿財 | A、D、E | 2.0時間 |
12月30日 | 簿財 | A、D、E | 2.0時間 |
12月31日 | 簿財 | B、D、F | 2.0時間 |
合計 | 34.5時間 | ||
前月まで | 42.5時間 | ||
累計 | 77.0時間 |
・使っているテキストや問題集
A:税理士試験必修教科書 簿記論・財務諸表論Ⅰ(ネットクスール)
B:税理士試験必修教科書 簿記論・財務諸表論Ⅱ(ネットクスール)
C:税理士試験必修教科書 簿記論・財務諸表論Ⅲ(ネットクスール)
D:税理士試験必修教科書 財務諸表論 理論編(ネットクスール)
E:税理士試験必修問題集 簿記論・財務諸表論Ⅰ(ネットクスール)
F:税理士試験必修問題集 簿記論・財務諸表論Ⅱ(ネットクスール)
G:税理士試験必修問題集 簿記論・財務諸表論Ⅲ(ネットクスール)
【まとめ】43歳からの税理士試験合格と体力づくり