中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)を利用した節税と貸倒れ保証の確保
取引先企業の倒産による連鎖倒産というのを聞いたことがあるでしょうか。大手企業のの経営破綻によって、関連する中小企業も共倒れしている現実があります。
中小企業は大手企業の下請けとなって事業を展開しているところも多いです。何か ...
法人成りのデメリットは可処分所得減 その他のメリットを考慮しよう
以前の記事で法人成りの可処分所得のシミュレーションをしました。
前回は東京在住でのシミュレーションでしたが、今回は私の住んでいる鹿児島でのシミュレーションを実施しました。
法人成りのシミュレーション結果結果はや ...
個人から法人成りした場合の試算をしてみました。800~3,000万円の事業所得の場合
巷では「所得が800万円を超えると法人化したほうが有利ですよ」とか言って、会計事務所が個人経営を法人経営にしようと勧めるケースをよく聞きます。
本当にそうなのかどうか、実際に試算してみました。
個人から法人成りした場 ...社内飲食費は接待交際費から除外できる一人当たり5,000円以下の考え方は使えない
社員同士の飲食費は社内接待費として、原則交際費として取り扱われます。この時注意しなければならないのが、いわゆる5,000円基準は使えないということです。
5,000円基準をご存じない方に説明します。
租税特別措 ...
分掌変更により役員に退職金を支給して節税する
退職金は退職の事実があって、はじめて損金に算入できるわけですが、退職の事実がなくても、特別に退職金を支給できます。
これが「分掌変更による役員退職金の支給」です。
分掌変更とは役員の職務の変更や仕事の分担が大き ...